町内のこども92人、51軒に、保護者の方から預かったプレゼントを配達しました。
今年は、12人を2人ずつ6組に分けて、サンタとトナカイを担当しました。
それぞれのグループで配達先を確認したり、会員でプレゼントのお預かりを行ったり、手分けして準備しました。
それぞれの扉に目印となるクリスマスツリーの塗り絵を、ダンボールで作成したりしました。
配達する人が配達先を確認することと、目印の塗り絵があることで、かなりスムーズに配達することができ、1時間20分くらいで終了しました。
その後、打ち上げを行いました。皆さん、お疲れ様でした。
配達終了後は、いつものマルミットで打ち上げです。
会長からご挨拶と乾杯のご発声です。
石川さんからケーキのプレゼント!
翌日の朝刊に載りました。
少しは宣伝になったでしょうか。